2020/10/20
インフルエンザワクチン接種の予約頂いた方へ
コロナ禍におけるワクチン接種のために● 開始時期について
10月以降ワクチン入荷次第開始いたしますが、行政のワクチン接種費用の補助制度の内容によっては予約の変更を勧める 場合があります。当院では国等のガイドライン等に準じて適正に行ってまいります。● 予約について
電話での予約が必要です。今年は10分単位での予約となります。基本的に予約外の接種は行っておりません。必ずご予約頂きますようお願いいたします。但し、院内の状況とワクチンの在庫状況で対応させて頂くこともあります。● 院内滞在時間と人数の減少のために
予約が成立した方は事前来院して頂き、問診票をお持ち帰りいただきます。
予約日当日には問診票の記載を完了した上でご来院頂きます。熱については来院時に測定しますので空欄で結構です。問診票は来院直前の状態で正確に記載してください。問診票の記載に誤りがあり診察室で接種できなくなったときには、場合によっては準備したワクチン代を請求させていただくことがあります。● 来院時の注意店
密を避けるため指定時間外の来院は避けるようにしてください。院内の状況によっては車等で待機して頂くことがあります。
予約時間より早くお着きの場合は電話にて御連絡下さい。院内の状況が許せば即時対応いたします。
予約時間より遅れて来院された場合は予約による優先権を失い、来院時の外来受診状況に応じて来院順の案内になります。
事前連絡無く接種にお越しにならなかった方は予約そのものをキャンセルさせて頂きます。後日お越しになっても対応いたしかねます。急な用事等で止む無く来院できない時は御一報頂きます様お願いいたします。医療法人恵光会 ひまわりクリニック
2020/09/23
完全予約制 検査時間は限定した時間となります。土、日、祭は開催なし。
保険による検査は事前の診察もしくは他の医療機関よりの紹介状が必要です。
自費の検査については電話にて予約をしてください。
いわゆるドライブスルー形式での開催となります。可能な限りお車でお越しください。
不可能な場合は必ず予約時にお伝え下さい。2020/09/23
インフルエンザワクチン接種の予約頂いた方へ
コロナ禍におけるワクチン接種のために● 開始時期について
10月以降ワクチン入荷次第開始いたしますが、現在高齢者のワクチン優先接種等のガイドラインが決定しておりません。この内容によっては予約が変更になる場合があります。当院では国等のガイドライン等に準じて適正に行ってまいります。● 予約について
電話での予約が必要です。今年は10分単位での予約となります。基本的に予約外の接種は行っておりません。必ずご予約頂きますようお願いいたします。但し、院内の状況とワクチンの在庫状況で対応させて頂くこともあります。● 院内滞在時間と人数の減少のために
予約が成立した方は事前来院して頂き、問診票をお持ち帰りいただきます。 予約日当日には問診票の記載を完了した上でご来院頂きます。熱については来院時に測定しますので空欄で結構です。問診票は来院直前の状態で正確に記載してください。問診票の記載に誤りがあり診察室で接種できなくなったときには、場合によっては準備したワクチン代を請求させていただくことがあります。● 来院時の注意店
密を避けるため指定時間外の来院は避けるようにしてください。院内の状況によっては車等で待機して頂くことがあります。 予約時間より早くお着きの場合は電話にて御連絡下さい。院内の状況が許せば即時対応いたします。 予約時間より時間より遅れた場合は優先権を失い、来院時の状況に応じて来院順の案内になります。 事前連絡のなく接種にお越しにならなかった方は予約そのものをキャンセルさせて頂きます。後日お越しになっても対応いたしかねます。急な用事等で止む無く来院できない時は御一報頂きます様お願いいたします。医療法人恵光会 ひまわりクリニック
2018/12/06
- 今後も定期的に様々な情報を更新してまいりますので、ぜひご覧ください。
お知らせ
当院が選ばれる5つの理由










医師・スタッフ紹介

風邪や外傷など、多分野におよぶ診療を行っています。
当クリニックは、乳幼児から高齢の方まで、幅広い世代の診療を行い、ご家族さまが困った時、まずは行ってみようと思っていただける地域の総合診療所を目指しています。
また、患者さまにご納得いただいたうえで治療を進めたいので、治療理由や目標などは、わかりやすく丁寧にご説明いたします。医師からの一方的なものではなく、患者さまと一緒に治療をしていきたいと考えています。
そして、治療だけではなく、患者さまが末永く健康を保てるようアドバイスも行っています。どうぞお気軽にご相談ください。
医院案内

- 医院名
- ひまわりクリニック
- 住所
- 〒824-0031
福岡県行橋市西宮市4-189-9 - 電話番号
- 0930-26-7000
- アクセス
- 行橋駅
- 診療時間
- 9:00~12:30
14:30~18:00
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | × | × |
14:30~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
△ = 9:00~12:00まで
休診日:土曜午後、日曜祝日
診療案内


老年期デイケアについて
当院には認知症のデイケアーが併設されております。介護施設とは異なり医師が常駐しています。日中のご家族の負担軽減にお役立て下さい。ご希望される方はお電話で御相談下さい。
インタビュー

お子さまにはバランスのよい体、高齢者の方には痛みに負けない体作りなど、一歩先の治療を目指しています。
今ある症状の改善だけでなく、原因から改善する治療を心がけています。運動療法を用いた健康作りなど、お子さまからご年配の方まで、患者さまに合わせた健康のアドバイスも行っております。